『エルデンリング』の魔術師向けの杖について、結局どれが最強なのか調べてきました。

魔術師と魔法剣士向けに、序盤から終盤までのオススメの杖を紹介します。

信仰も高くする高レベルの特殊ビルドは対象外です。

(最終更新2022年4月)



序盤は隕石の杖がオススメ


eldenring-524.jpg

隕石の杖】 筋6 知18 重量4.5

eldenring-336x.jpg

隕石の杖について


序盤から入手できる知力補正Sのメチャクチャ役立つ杖です。

この武器は強化できないので、武器を強くできる中盤以降からは、他に強化した杖を装備しましょう。

それまでは大活躍できるので、序盤~中盤までは最強の杖です。

重力の魔術岩石弾など)を強化して威力がアップします。

隕石の杖の入手場所


ケイリッドのエオニアの沼で入手できます。(ついでに付近で岩石弾も)。

詳しくは「隕石の杖・岩石弾の場所」で紹介してます。

知力60までなら学院の輝石杖


eldenring-529.jpg

学院の輝石杖】 筋6 知28 重量3.0

魔術威力(知60:攻304)(知70:攻325)

eldenring-523.jpg

学院の輝石杖について


知力補正が高くて癖もなく、知力65くらいまでなら、特殊な杖より「学院の輝石杖」が強いという意外な結果です。

僅かに「ルーサットの輝石杖」の威力が高いけど、魔術の消費FP1.5倍が痛すぎます!。

知力を高くまで上げないなら、この杖を強化して隕石の杖から卒業しよう。

魔術メインではない魔法剣士にもオススメです。

eldenring-530.jpg

学院の輝石杖の入手場所


魔術学院レアルカリアなどに出現する、杖を持って魔術を使う敵がドロップします。

落とす確率はそこまで低くないので、少しマラソンすると入手できます。

レアルカリアの「祝福(討論室)」から、逆走して手前の祝福を目指す作業コースがオススメです。

討論室の祝福を解放するには、中ボス「ラダゴンの赤狼」を倒す必要があります。

知力70以降から活躍する杖


eldenring-527.jpg

ルーサットの輝石杖】 筋10 知52 重量4.0

魔術威力(知60:攻314)(知70:攻364)(知80:攻413)

eldenring-502.jpg

ルーサットの輝石杖


知力70以降で他の杖と比べると、魔術の威力からしても最強の杖となります。

全魔術の威力がアップしますが、消費FP1.5倍に増えるので注意!、攻略よりもボス戦や対人などで活躍できます。

最大FPをいくつまで上げるか、魔術を何発撃てるかで、この杖にするか選んでください。

詳しくは「ルーサットの輝石杖の入手場所」で紹介してます。

eldenring-526.jpg

カーリアの王笏】 筋8 技10 知60 重量3.0

魔術威力(知60:攻287)(知70:攻330)(知80:攻373)

eldenring-503.jpg

カーリアの王笏


消費FPが増えない杖としては優秀な性能、ルーサットの輝石杖の次に威力があります。

満月の魔術を強化できます。

この杖は「戦技回れ回れ」があるので、間違えて戦技を使わないように注意しよう。(戦技を使う機会は少ない)

入手場所は、円卓の指読みエンヤから「満月の女王の追憶(レナラ撃破)」と交換します。

eldenring-525.jpg

結晶杖】 筋8 知48 重量4.5

魔術威力(知60:攻283)(知70:攻325)(知80:攻367)

eldenring-487.jpg

結晶杖


消費FPが増える効果もなく戦技もない、普通の杖として優秀な性能です。

結晶人の魔術を強化できます。

詳しくは「結晶杖の入手場所」で紹介してます。

eldenring-528.jpg

アズールの輝石杖】 筋10 知52 重量4.0

魔術威力(知60:攻279)(知70:攻320)(知80:攻362)

eldenring-488.jpg

アズールの輝石杖


ルーサットの輝石杖カーリアの王笏よりも威力が少し下がります。

全魔術の詠唱速度がアップしますが、消費FP1.2倍に増えるので注意しよう。

詠唱が速くなると隙も少なくなるので、攻略からボス戦まで役立ちます。

詳しくは「アズールの輝石杖の入手場所」で紹介してます。
タグ