アルター高原からゲルミア火山の奥地へ、道中はボスが3体出現しますが、スルーできるので移動だけです。
彗星アズールの入手場所

「祝福(黄金樹を臨む丘)」から、ゲルミア火山に向かいます。
マップでは近そうに見えますが、ゲルミア火山を反時計回りに進んでいくので、目的地までは遠いです。

ゲルミア火山まで
祝福から前方の崖を上がると水辺があります。
ボス「ディビアの呼び舟」が出現しますが、スルーして先に進めます。

水辺の奥から先に進みます。
ゲルミア火山に入ってすぐに「祝福(煮え立ち川)」があります。

溶岩地帯まで
祝福から先に進みます。
地面から火山が噴き出すので、ダメージを受けないように避けて進みます。
「黄金の種子」を入手可能、他にもアイテムと探索できる場所もありますが、今回はスルーして先を急ぎます。

分かれ道は左に進みます。
雑魚敵が上から降ってきますがスルーできます。

砦の手前に「祝福(煮え立ち川の終端)」があります。
ライード砦には入らず、左に進みます。
戦車や雑魚敵に注意!。

溶岩地帯に到着、ボス「溶岩土竜」が出現しますがスルーできます。
溶岩地帯を進むなら、霊馬で一気に駆け抜けましょう。
付近の溶岩の中で「アレキサンダー(壺男)」のイベントも発生するかも?。

隠者の村まで
さらに奥に進んでいきます。
多数の雑魚敵が出現するので、スルーして駆け抜けましょう。

途中の小屋に「祝福(職人のボロ家)」があります。
祝福から進んでいくと、隠者の村(目的地)に到着します。

雑魚敵に注意しながら、隠者の村を進みます。
奥にはボス「亜人の女王マギ」が出現、雑魚敵もいるので注意!。
その先の崖を左に「祝福(源流の魔術師、アズール)」があるので、ボスをスルーして祝福まで行くこともできます。
ちなみにボスを倒すと「メモリ・ストーン」を入手できます。

彗星アズールの場所
祝福付近にいる謎の人物に話しかけると、魔術「彗星アズール」が入手できます。
(こいつがアズールなのかな?)
ボスを倒す必要はないので、魔術の入手だけが目的なら、一気に祝福まで駆け抜けよう。
【動画をチェック】
動画でルートを紹介してるので、わからないなら確認してください。
彗星アズールって強いの?

【彗星アズール】 知60 消費FP40(10) スロ3
長押し(連続攻撃):短押し(単発攻撃)の2種類の撃ち方ができます。
単発で撃っても威力は「ほうき星」以上あるので、状況に応じて使い分けてください。

長押しで撃ち続けると強力ですが、FP消費が激しすぎるので使いにくいです。
あと撃ち始めたら移動もできない・向きも変えられないので、灰霊を囮にするなどして敵に当て続けよう。
特化型ならボスを瞬殺したりもできるし、かめはめ波みたいで面白い強力な魔術です。
「霊薬:青色の秘雫(全てのFP消費がゼロになる)」と組み合わせると、一定時間アズールを撃ち続けられます。
青色の秘雫は、ゲルミア火山の小黄金樹に出現する、ボス「爛れた樹霊」を倒すと入手。
カテゴリ
タグ