トロフィーにも影響する魔術なので、プラチナを狙うなら忘れずに入手しよう。

異端の魔術師塔へ
巨人たちの山嶺の「祝福(古遺跡谷の崖上)」から、東にある崩れた橋へ。
そこから南東にある「異端の魔術師塔」に向かいます。

祝福から霊馬ですぐ、東にある崩れた橋へ。

見えない床を進む!
道がない…。
床が透明になるので、注意しながら前に進みます。

戦技「霜踏み」を使うと、床の場所がわかります。
霜を踏みながらゆっくり前進しよう。
霜踏みについては、「霜踏みの入手場所」を読んでください。

魔術師塔に近づいてきたら、左側の階段を進みます。
階段も透明ですが、霜踏みで上がれる場所がわかるはずです。

戦技を何発も撃つことになるので、FP回復をできるようにしておこう。
階段は少しカーブしてるかも、進むと魔術師塔のテラスに到着。

異端の魔術師塔を探索
魔術師塔のテラスまで進むと、塔の封印が解除されます。

部屋には雑魚敵が2体います。
左の階段を上がって、エレベーターで上へ。

外側の階段を上がっていきます。
途中で雑魚敵が1体、戦うなら狭いので下まで落っこちないように注意!。

創星雨の場所
最上階の宝箱から、伝説の魔術「創星雨」を入手できます。

【創星雨】 知52 消費FP32 スロ2
伝説の魔術にしては微妙な性能です。
上空から雨のように魔法を降り注ぐわけですが、「発生も遅い・範囲が狭い・威力が低い」のが残念。
でも綺麗で素敵な魔術なんです。
カテゴリ
タグ