アレキサンダーイベントの続き、他にもイベントやアイテムが拾えたりするので、一度は壺村に立ち寄りましょう。

壺村の場所
リエーニエの「祝福(絵描きのボロ家)」から、南東に向かうのが近いです。

カーリアの書院が見えるはず、右側の崖際へ。

崖下に足場があるので、飛び降りて進みます。(霊馬だと操作が難しい)
下まで一気に落っこちると死にます。

足場を下りていくと壺村に到着します。
「祝福(壺村)」で休憩しよう。

壺村を探索
壺村には、いくつかアイテムが落ちてるので回収しましょう。
- 咲いてる花を摘むと、周囲の壺が襲ってくる
- 小壺と仲良くなるまでは、花を摘むのをやめよう

建物前に小壺がいるので、話しかけて仲良くなりましょう。
「話す→祝福→話す→祝福」の繰り返しでイベント進行、仲良くなると村の花を摘んでも襲われなくなります。

「アレキサンダーの中身」を小壺に渡すなら注意!、小壺が消えてロード後に「友なる壺」が入手できます。
小壺が消えると他のイベントが進行不能になるので、最後に中身を渡そう。
ディアロスイベントは時間制限もあるので注意!、なるべく早めに壺村に立ち寄ろう。
トロフィーにも影響しないイベントなので、面倒だし省略しちゃいます。

【友なる壺】 重量0.6 (投擲壺ダメージを20%アップ)
タリスマンとしては微妙?、アレキサンダーイベントクリアの記念ってことで。
カテゴリ
タグ