『エルデンリング』で、伝説の武器(全9種類)の入手場所と性能を紹介します。

伝説武器を全て集めると、トロフィー「伝説の武器」が手に入ります。

取り逃し注意な武器は「グランサクスの雷」「世界喰らいの王笏(注意!)」だけ、他はいつでも入手できます。

トロフィーが解除されないなら、伝説武器を全て木箱に戻してから取り出してみよう。




夜と炎の剣


eldenring-844.jpg

夜と炎の剣】 筋12 技12 魔24 信24 重量4.0

要求ステが高い直剣、魔術と祈祷で戦う万能キャラ向け?の武器です。

戦技夜と炎の構え」は、構えて→弱攻撃で「魔術の光波(多段ヒットのビーム)」、強攻撃で「横に薙ぎ払う炎攻撃」を放ちます。

下方修正されて弱くなりました。

入手場所


リエーニエの北、カーリアの城館にある宝箱から入手できます。

詳しくは「夜と炎の剣の入手場所」を読んでください。

マレー家の執行剣


eldenring-845.jpg

マレー家の執行剣】 筋24 技14 神23 重量11.5

魔法攻撃力もある、筋神ビルド向けの大剣。

戦技エオヒドの剣舞」は、回転する剣を前方に放ち、溜めると飛距離と回転時間がアップします。

回転攻撃が直撃すると大ダメージを与えますが、隙が大きく欠点もあるので注意!。

入手場所


アルター高原の北、日陰城のボス「鉄茨のエレメール」を倒すと入手できます。

詳しくは「日陰城の行き方とボスまでのルートを紹介」で紹介してます。

黄金律の大剣


eldenring-846.jpg

黄金律の大剣】 筋16 技21 信28 重量10.0

信仰戦士向けの大剣、この武器で攻撃した骸骨は復活しません。

戦技黄金律掲揚」は、剣を掲げての範囲攻撃、さらに追加入力で追撃と光波を放ちます。

入手場所


巨人たちの山嶺(聖別雪原)、寄る辺の洞窟のボス「混種の聖騎士」を倒すと入手できます。

詳しくは「黄金律の大剣の入手場所」を読んでください。

暗月の大剣


eldenring-847.jpg

暗月の大剣】 筋16 技11 知38 重量10.0

魔術師向けの大剣、名刀月隠と比べると微妙な武器です。

戦技月光剣」は、剣を掲げて冷気を纏わせ魔法攻撃力をアップ、さらに追加入力で光波を放ちます。

戦技の隙が大きく注意!、光波の冷気(蓄積)が減ってる?。

入手場所


ラニのイベントを進めると最後に入手できます。

詳しくは「ラニイベントの攻略と進め方!」で紹介してます。

剣接ぎの大剣


eldenring-848.jpg

剣接ぎの大剣】 筋40 技14 重量21.0

トゲトゲの特大剣、上質戦士向けの脳筋武器です。

戦技復讐の誓い」は、全ての能力値+5アップさせます。(効果時間:30秒)

発動した瞬間だけ強靭度もアップ、全体的に効果時間が短いので微妙、他のバフとも同時使用できるのはメリット。

入手場所


リムグレイヴ(啜り泣きの半島)の南西、モーンの城のボス「獅子の混種」を倒すと入手できます。

遺跡の大剣


eldenring-849.jpg

遺跡の大剣】 筋50 知16 重量23.0

特大剣の中では最重量、僅かに魔法攻撃力もあり、強化で筋力補正もSになる脳筋武器!。

戦技崩壊波」は、剣を掲げてから地面に叩きつけ、重力波を前方に放ちます。

威力も高くリーチも長い!、強力な戦技です。

入手場所


ケイリッドの南東、赤獅子城のボス「混種の戦士&坩堝の騎士」を倒すと入手できます。

ラダーン祭りが開催されてると戦えないはず。

蝕のショーテル


eldenring-850.jpg

蝕のショーテル】 筋10 技25 信30 重量3.0

聖属性が付与された曲剣、これを使うなら他の曲剣を使うのがオススメ。

戦技死のフレア」は、聖攻撃力を少し上げ、死の状態異常を相手に与えますが、敵対NPCや侵入者にしか効果がありません。

対人向けにしても微妙、相手を死の状態異常にする前に決着がつくはず…。

入手場所


巨人たちの山嶺、ソールの城砦の内部にある教会で入手できます。

詳しくは「ソールの城砦を探索!」で紹介してます。

世界喰らいの王笏


eldenring-851.jpg

世界喰らいの王笏】 筋24 技20 信25 重量11.5

デカい!、ダサい?、大槌の中では最長です。

戦技世界喰らい」は、武器を地面に突き刺し、周囲の敵から体力を奪い取ります。

入手場所


崩れ行くファルムアズラで侵入してくる黒ファン「ベルナール」を倒すと入手できます。

詳しくは「古き王のタリスマンの入手場所」で紹介してます。

黒ファンが侵入してこない?、最新の状態にアップデートしてみよう。

グランサクスの雷


eldenring-852.jpg

グランサクスの雷】 筋20 技40 重量8.5

技量キャラ向けの武器、リーチが長く盾チクにもオススメの槍です。

戦技古龍の雷」は、武器に赤い雷を纏い敵に投げつけます。(かっこいい~♪)

入手場所


アルター高原、王都ローデイルの大聖堂付近の大槍の上で入手できます。

詳しくは「グランサクスの雷の入手場所」を読んでください。

取り逃し注意!、灰都ローデイル(崩れ行くファルムアズラをクリア)になると入手できなくなります。
タグ