今日から「PS4版 TERA The Exiled Realm of Arborea」が遊べます。課金した人は数日前?から早く遊べたようですが、無料で遊ぶなら今日からプレイできます。

さっそく遊ぼうとしましたが時間がなかったので、今回はキャラメイクだけとなります。このTERAというオンラインゲームについても少し紹介していきます。

PS4版 TERAの始め方


TERA-1.jpg

テラ - ジ エグザイルド レルム オブ アルボレア- ちょっと長いから略してTERAです!。韓国のオンラインゲーム開発会社が製作したMMORPGです。

PCでは2011年にサービスが開始されたようで、PS4版のサービス開始は最近です。7年以上前のゲームのようです。

TERA-2.jpg

さっそくゲームを始めてみます。

PSストアで無料でダウンロードして、始めるとアカウントがどうたらこうたら...。アカウント登録とかリンクとかしないで普通にゲームをスタートすることができます。

では、さっそくキャラメイクをしてみましょう。

キャラメイクを紹介


TERA-3.jpg

複数の種族から選んで顔や髪型など細かく調整することができます。

「キャスタニック」→苦難の歴史から立ち上がる挑戦者
「ヒューマン」→溢れる覇気を備えた冒険者
「アーマン」→獣の本能と種族の誇りを併せ持つ屈強の戦士
「ハイエルフ」→優れた文明を持つ孤高の騎士
「ポポリ」→明るく愛らしい森の守護者(パンダ?ネコ?)
「エリーン」→女神より託されし美しき自然の守護者
「バラカ」→古代遺産を守る学究の徒

クラスも複数あってバーサーカーからソーサラーと様々なジョブで遊べます。気になったキャスタニック、ヒューマン、ハイエルフ、エリーンでキャラメイクをしてみます。

TERA-4.jpg

うわぁ~すげぇ美人...。(なんか少しやらしい感じ)

複数のプリセットがあるので、整った顔を少し調整して使用してます。瞳の色を変更するのが難しい?、全体が変になってしまうのが残念です。やり方が悪いだけなのかも...。

TERA-5.jpg

次はヒューマン、見た目は普通の人間のようです。

TERA-6.jpg

ネットでレシピを調べてキャラメイクしてみました。これも美人が完成しました。

TERA-7.jpg

次はハイエルフ、見た目は人間に似てますが耳が尖ってます。

TERA-8.jpg

プリセットを少し調整しました。美人だけど少し危ない冷たい感じがしますね。

TERA-9.jpg

最後はエリーン、なんか小さくて可愛い種族です。

TERA-10.jpg

お人形さんのように可愛く完成しました。

エリーンで遊んでみようかな。名前は英語でも日本語でも決めれるみたいで、まだ決めていませんが明日から冒険開始です。

今日は時間がなかったのでインストールしてキャラメイクだけして終了となります。基本無料で遊べるので興味があるなら遊んでみてください。
タグ