雷電将軍・行秋・香菱・ベネットのパーティ編成で、元素爆発を回して戦うスタイルです。
前回の「雷電ナショナルにイェランを入れて使用した感想」も読んでみてください。
基本的に無~微課金向けの内容です。

雷電将軍と行秋
雷電将軍は無凸、行秋は完凸で使用、レベルは90まで上げてます。
武器は星4の完凸から選択、雷電将軍も行秋も、武器は元素チャージ効率を優先させます。
天賦は通常攻撃を8、スキルと爆発を9まで強化。
聖遺物は「絶縁の旗印」から、メインステが合うものを選択。

香菱とベネット
星4キャラは香菱が完凸、ベネットは3凸、レベルは90まで上げてます。
武器は星4の完凸から選択、元素チャージ効率を優先させます。
天賦は通常攻撃を8、スキルと爆発を9まで強化。
聖遺物は、香菱が「絶縁の旗印」、ベネットが「旧貴族のしつけ」から、メインステが合うものを選択。

攻撃する順番
- 1、雷電将軍で元素スキルを使用
- 2、行秋で元素爆発と元素スキル
- 3、ベネットで元素爆発(エリア内は回復とバフ)
- 4、香菱で元素爆発と元素スキル
- 5、雷電将軍で元素爆発(爆発中は攻撃あるのみ!)
- 6、爆発が終わったら1に戻って繰り返し~
注意すること
ベネットの爆発バフに、香菱の爆発~雷電将軍の爆発を繋げるのがポイントです。
もし元素爆発が回せないなら、雷電以外の3人で通常攻撃やスキルを組み込んで、元素粒子を回収してください。
爆発後・スキル使用後など、通常攻撃で何発か殴ってチャージします。

雷電ナショナルの感想
最初にイェランを入れて雷電ナショナルを試しましたが、行秋のほうがバランスが良く動かしやすかったです。
元素反応も「蒸発・感電・過負荷」が発生して、安定してダメージを与えられます。
アタッカー性能だけならイェランを入れると強いけど、アクションが苦手な人は行秋のほうがオススメです。
回復にダメージ軽減まであるので、パーティの安定感が増します。(イェランの場合は回復がベネットだけ)
無課金の人もキャラが揃えやすく、雷電将軍から星4キャラまで、全員が無凸の星4武器でもいけるのが嬉しい♪。
今さらですが、雷電ナショナルは強くて戦いやすいので、ぜひ使ってみてください。
カテゴリ
タグ