ミリセント(協力ルート)のイベント報酬、「ミケラの針」が必要になるので、先に入手しておこう。
ミリセントについては「ミリセントのイベントを攻略!」を読んでください。
狂い火状態を解除すると、狂い火エンド(優先される)を回避することができます。

竜王プラキドサクスまで
ファルムアズラの「祝福(大橋梁の脇)」から、逆走してエレベーターで下へ。

建物(聖堂?)を逆走、入り口から外へ。
雑魚敵が多数いるので注意!、遠距離攻撃もしてくるので走り抜けよう。

外に出ると真っ直ぐ崖際へ。
下に足場があるので、そこに飛び降ります。

足場を飛び移りながら、下の広場に向かいます。

広場の前方、真ん中辺りで「△:横たわる」が表示されるので選択。
イベント後、ボスエリア(目的地)に移動できます。

狂い火の解除方法
ボス「竜王プラキドサクス」を倒す必要はないけど…。
このボスエリアで「ミケラの針」を使用すると、狂い火状態を解除できます。

もし戦うなら、反時計周りに動きながら脚と尻尾を攻撃、少しは楽に戦えるはずです。
ブレスや落雷などの範囲攻撃、攻撃力の高い突進攻撃などに注意!。
初見でも、写し身と一緒に屍山血河を振り回してたら、簡単に倒せましたね~。
トロフィーも入手できるので、頑張って倒しましょう。

ボス撃破後は、必ず「祝福(竜王プラキドサクス)」を解放しておくこと!。
徒歩でボスエリアまで来れなくなるので、とくにボスを相打ちで倒しちゃったら最悪です。
広場で「△:横たわる」が出来なくなるので、アップデートで修正されたのかな?。
とにかく注意してください。
カテゴリ
タグ