キングダムハーツ3を遊び終わった感想

キングダムハーツ3を遊び終わったので全体の感想などを書いていきます。このシリーズは初めてのプレイでしたが、ディズニーの世界での冒険は楽しかったです。
後半はストーリーについていけなくなり、登場人物なども意味不明なのが残念でしたが、3から初めてキングダムハーツを遊ぶなら覚悟してください。シリーズのおさらい動画も用意されてるので、ゲーム開始前に観るのもありです。

ストーリーは主人公のソラとドナルドとグーフィーがディズニーの世界を冒険して、各惑星のゲストキャラと一緒に事件?を解決していく感じです。一部のキャラは映画と声優が違いますが、オリジナルキャラも含めて声優が凄い豪華でしたよ。
ヘラクレス レミーのレストラン トイストーリー ラプンツェル モンスターズインク パイレーツオブカリビアン ベイマックス くまのぷーさんのキャラ達が登場。(ちょっとシリーズを知らないのも、ヘラクレスって何に登場するの?)


お気に入りはラプンツェルとパイレーツオブカリビアンの世界です。素晴らしい世界観、パイレーツの世界は船での海戦も含めてゲームとしても素晴らしい仕上がりです。最後のボス戦など映画を観てるような感じで本当に楽しかった~♪。
各惑星のプレイ日記を書いてたので読んでください。途中のイベントなど省略しているので、完全なネタバレにはなっていないはずです。(でもこれから遊ぶならネタバレ注意!)

終盤からのキーブレード墓場からはピークが過ぎて少しつまらなかったけど、これは前作などを遊んでいないので登場キャラを知らないからだと思う。仲間や敵も含めて意味不明でしたよ。
そういえばファイナルファンタジー(FFシリーズ)のキャラも登場するそうですが、3ではクラウドなど名前とシルエットで登場したくらいでしょうか、他のシリーズではFFのキャラも活躍したそうです。
あと今から過去の作品を遊ぼうとしてもシリーズが多すぎて、どれから遊べばいいのかわからないです。リマスター版も含めていろいろ発売されています。(10作品以上?)