では今月のフリープレイの紹介です。
MLB® The Show™ 19 (英語版)

「やったぜ!、俺達のゲームがフリープレイになったぞ!。これで日本のみんなに遊んでもらえるぜ!。」
残念ですが英語版となっているので、英語音声の英語字幕で非常に遊び辛い内容です...。あと個人的に野球は嫌いなので...まだサッカーのほうが嬉しいです。

せっかくなので一試合だけでも遊びます。チーム選択はマーリンズで、イチロー選手のチームでしたか?、とりあえずこのチームを選択。
英語表記でもこれくらいなら読めます。操作はなんとかできそうです。

実況は英語音声なので意味不明、操作はわかるけど楽しくはないです。ボールを投げて試合を進めていきます。

試合開始から数十秒で飽きました!。数分は遊んだので、フリープレイ削除までの最高新記録更新とまではいきませんでした。
やっぱりローカライズしてくれないとつまらないです。英語版はやめてください...。
ABZÛ

次は海中を探索する謎のゲームです。あの有名な「風の旅人」のスタッフが制作したゲームで、これは水の旅人と言ったとこでしょうか?。(映画じゃないよ)

これが主人公?、黒猫がシュノーケルつけたような感じですが、何者なのかは知りません。この旅の目的すら知りません...ただ海を彷徨うだけです。

海の中を泳いで探索、トゲチョウチョウウオの群れを発見♪。数年前まで部屋で海水魚を飼っていたので、綺麗な海の魚は大好きです。
でもアクアノートのように、いろんな魚を観察するゲームではなく、少し謎解きをしながら海中を彷徨う感じです。そこは期待しないように...アクアノートが遊びたくなってきました。

不思議な世界に迷い込んだ?、カメラワークのせいか酔いそうになったので冒険終了です。今回のフリプは個人的にはハズレ、あまり楽しめませんでした...。
今回は紹介が遅れましたが、まだ今月のフリプも100円セールも間に合うので、興味があるけどまだ貰ってない(買ってない)人は急いでください。
カテゴリ
タグ