このゲームは2017年1月に発売されているので、もう2年以上経ってます。新品も中古もなかなか値段が下がらなかったので、DL版ですが安くで買えてよかったです。

アニメのキャラゲーで遊ぶのは初めてなので、新作ゲームではないけど、プレイ日記を書いていきます。なんかちょっと恥ずかしいね...。
NEW GAME!のストーリーは、ゲーム会社で働く女の子達のお話です。アニメと漫画を少し読みましたが楽しめましたよ。(ゲームはどうかな?)

このキャラゲーはどんなゲームなの?、よく調べないで買ってしまったのでチュートリアルをしっかり読まないと!、同じ職場で働くりんさんが教えてくれます。後でキャラ紹介もしますが、チュートリアルは毎回この人が教えてくれます。

シミュレーションゲーム?、毎日お仕事をしながらステータスを上げて、ヒロイン達と仲良くなって会話イベントを楽しむ、みたいな感じで進めていくようです。
関係ないけどセーブはいつでもできるので遊びやすいです。クイックセーブ機能もあります。

どのキャラと仲良くなったかで分岐やエンディングが変わってくるのか、キャラには優先度があるようで、画像で左から順番に優先度が高いそうです。
好きなキャラと仲良くなってエンディングが見たい場合は、余計なキャラとはそこまで仲良くならないほうがいいのか...。どのヒロインと仲良くなろうかな?。

それではゲームスタート♪。
主人公の涼風青葉、高校卒業後にゲーム会社に就職、キャラクターデザイン担当で、現在は新作ゲームのフェアリーズストーリー3の開発をしています。
ちなみに青葉ちゃんの心の声はボイスなし、え~フルボイスが良かったのに...。そこ以外はちゃんとボイスがあります。

紙芝居!、目と口は動く感じです。たまに静止画で声だけの場合もあり、こんな感じで話は進んでいきます。きっとキャラゲーってこんな感じなんだろうね。
友達のねねっちも同じ会社なので一緒に出社、アニメと展開は違ってきます。よく似たシーンもあるけど、フェアリーズ3発売前から話はスタートしてます。

青葉ちゃんの友達の桜ねね(ねねっち)、こう見えて大学生でゲーム会社でデバックのバイトをしています。ちょっと問題児な一面もあります。(よく会社で怒られてる)


会社に出社すると下着姿で眠っている女性が!、青葉ちゃんが憧れている上司、キャラクターデザイナーの八神コウさん。
この人がキャラルートなどでは優先されるそうで、他のキャラとエンディングにいくなら、あんまり仲良くしないほうがいいかも?。キャラとの会話中は選択肢が表示されることもあり、選択次第でキャラとの好感度が上がる場合もあります。
ズボンを用意してあげたら好感度が上がりました。(他のキャラルートに行きたいので、これからは関わらないでおこう)

それから重要人物の遠山りんさん、ゲームではチュートリアルも担当してます。ADでグラフィックチームのリーダーなので、青葉ちゃんの上司で偉い人です。
この人は八神さんのことが好きなようです。(りんさんも優先度が高い、コウさんとの2人の邪魔をしたくないし、あんまり関わらないほうがいいかな)
いったい誰と仲良くしようかってとこで次回に続きます。まだまだヒロインは登場してくるので、これからどうなっていくのか楽しみです。
しばらくは新作ゲームで遊ぶ予定もないので、このキャラゲーで遊んでいきます。
カテゴリ
タグ