前回は小妖精の森を探索してメチャクチャ強いイタチに襲われたライザと仲間は、窮地を錬金術師のアンペルと女戦士のリラに助けられました。

ライザは錬金術を教えてもらうためにアンペルの借り家へ、家を出るとライザのお父さんとお母さんに見つかってしまいます。
農場や畑仕事を手伝えって!、親は見た目からして若くはない感じで、目元の小じわが目立っています...。隙を見つけて抜け出します。

森で助けてくれたアンペルとリラに頼み込んで、ライザ達は錬金術や敵との戦闘についてを学んでいきます。この人達は遺跡を調査しているようで、しばらくこの街に滞在するそうです。

それより女戦士のリラ姉さんの体形が凄い!、セクシーなの?。ライザちゃんと並べてもわかるようにダイナマイトボディです!。
どんな女戦士だよって感じですが、彼女が仲間になって一緒に戦ってくれるのは、まだまだ先のようです。

それでは今日も冒険開始です!。
まだ序盤なので便利なファストトラベルは看板からしか使用できません!。街も無駄に広いし全体マップもないので、ちょっと人探しなどは大変です。


さっそく錬金術でアイテムを作り出します。けっこう面倒な仕様で、今作からなのかレシピ変化というシステムも追加されています。
よくわからないのでオートで素材をポイポイいれることもできますが、レシピ変化を狙うなら手動で選びます。ストーリーを進めるならレシピ変化は必須です。

こうしてライザは錬金術師(便利屋)として働き始めます。ライザちゃんは錬金術の才能があるようでアンペルも驚いていました。
自宅の部屋に釜を置いてアトリエにしたようですが、もう少しストーリーを進めると隠れ家に移動して、そこをアトリエにできるそうです。(次回で紹介)


危険な洞窟を探検して、戦闘して素材を採取して、街の人から頼まれた仕事(おつかい)をクリアしていきます。便利屋のような雑用ばかりですが、ライザは立派な錬金術師を目指して頑張るそうです!。
戦闘は難易度を下げているので簡単ですが、システムが複雑でよくわからないです...。ライザを操作してボタンをぽちぽちしてたら勝手に終わる感じです。

クラウディアとも仲が良くなって家でお茶会、彼女はいつ仲間になってくれるのか?。意外とボリュームがあるようで、けっこう頑張って遊びましたがまだ序盤です。
クラウディアはライザと一緒に冒険に出たいそうですが、父親に危険だからと怒られそうで外に出れないらしく、なんとかしてあげたいところで次回に続きます。
カテゴリ
タグ