『遊戯王MD』の墓穴の指名者について、効果的な使い方を紹介します。

使い方や効果を勘違いすると損してしまいます。

YuGiOhMD-30.jpg

墓穴の指名者


相手の墓地のモンスター1体を対象として発動、そのモンスターを除外する。

次のターン終了時まで、この効果で除外したモンスター及び、そのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。

いつ発動させるの?


相手がモンスターを墓地へ送って発動する効果や、墓地にあるモンスター効果を発動するときです。

そのタイミングで墓穴を発動するのが効果的。

注意することは、次のターン終了時まで除外した同名モンスターが使えないということ!。

うっかり使ってしまうと無駄になります。(うらら・増殖Gなど)

YuGiOhMD-21.jpg

灰流うららを止める


灰流うららは、どのデッキにも入ってるくらいの手札誘発カードです。

やっかいな効果なので墓穴でうららを止めよう。

間違えて次のターンで自分がうららを使わないよう注意!。

YuGiOhMD-29.jpg

増殖するGを止める


増殖するGは、どのデッキにも入ってるくらいの手札誘発カードです。

やっかいな効果なので墓穴で増殖Gを止めよう。

間違えて次のターンで自分が増殖Gを使わないよう注意!。

YuGiOhMD-78.jpg

その他のカード


墓地から効果を発動してくるモンスターにも墓穴は効果的です。

D-HERO デストロイフェニックスガイ」とか、墓地から何度でも復活してくるよ…。

他にも墓地に面倒な効果モンスターがいたら、墓穴で止めて除外してあげよう。

YuGiOhMD-79.jpg

墓穴の指名者を止めるカード


もちろん逆に墓穴を止められてしまう場合もあります。

例えば「屋敷わらし」「抹殺の指名者」など。

他にもいろんな対策カードがあります。
タグ